2009年11月2日月曜日

秋の信濃路ドライブ紀行 第1日

今回は信濃路に茸取りと観光そして温泉を目指して関越高速道から上信高速道をひた走り信州の佐久平へ向かいました。
横川サービスエリア手前では、右手の山は黄色と赤の紅葉が始まり、左前方には荒々しい山容をした妙義山が腰をすえています。
佐久のインターで高速と別れ、地元の茸取りの案内役をしてもらえる人と合流しました。
案内役の方の農地では、丁度稲の刈り入れ中とのことなので、小高い山を登り、刈り入れの現地に立ち寄る事となりました。
この耕地では20~30本の稲が一つの束になっており、これを鎌で刈ると気持ちよく切り取ることができました。
乾いた田には、刈り取られた稲の跡が、ポコンポコンときれいに等間隔で並んでいます。
刈り取った稲は、横に渡した棒に7対3の割りに、またがせて21日間天日干しをするのだそうです。何と一粒のお米から一本の稲に130粒ほどのお米が実るのだそうです。
今年は雨が少なく、田は乾燥しており暖かな日差しと、少し冷たい爽やかな風を受けて、短時間でのミニミニ農業ができたのは、私にとってラッキーな初体験でした。
次に車で移動し、モギヤマ峠付近?に車を止めました。
道脇のカラマツ林の柔らかな土を踏みしめて行くと、草や枯れ枝、マつぽっくりの中に隠れるように、全体が黄色をした、かわいいキシメジが見つかりました。
また、同じような所に、茶色の帽子をかぶった、リコボウという茸も見つけることができました。
周囲は静かで風の音とともに、カラマツの葉でしょうか、ハラハラと枯葉が舞い落ちてきます。
次に車を走らせると、すぐに止まり案内役が降りると、何とそこにはすぐ道脇に大きなクリタケが生えていました。今年は雨が少ないため茸は不作とのことでした。
帰路の山中では、周辺の小高い山々を背景に、白樺林と色好き始めた紅葉の素晴らしいコントラストの景観を楽しむことができました。
今日の泊まりは春日温泉の望月荘であり、温泉はかけ流しの広い浴室にどっぷりと浸り、透明な温泉は、肌を撫ぜるとすべすべとした感じで、生き生きとした滑らかな肌触りになっていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿